激しく萎え〜
ボルボマークのトヨタトラック。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
それにしても、よくやってきますなあ…。
もっとも熊本地方は雨はかなり降ったものの、風の方はさほどでもなかったようでした。
もっとも、まだ日本列島を縦断しているんですよね…しかも次の台風が(^_^;)。
これからやってくる地域の皆さまは十分お気をつけください。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
週末の3連休(土曜日が休みでなかったので実質2.5連休)を利用して東北へ旅行してきました。
土曜日午前中に仕事して午後から夕方の仙台行の飛行機に乗るため福岡へ…
のはずだったのですが、台風22号の影響であえなく欠航…(>_<)。予想進路は東北方向にモロに向かっていたものの速度が思いの外速くなかったので「もしかしたら…」という希望もありましたが、あっさり玉砕(;_;)。午前中は問題なく飛んでいただけに、休みでなかったのが悔やまれます。
しかも、レンタカーは問題なく予定変更できたものの、初日泊まる予定だった旅館はキャンセル料金を払うはめに…。台風という特殊事情ということで半額にしてもらったものの、ほんとに頭にくる…まあ旅館には何の責任もないのですが。
しかも福岡で足止め食らったので泊まるところを探さなければならなかったのですが、ネットで調べても全部「満室」…。
泣きたくなる気持ちを抑えつつタウンページで片っ端から電話することに…。すると、妻がなんと1軒目で空室のあるホテルを引き当てました(笑)。
翌日朝に振り替えられた飛行機以降は旅行も順調で(天気はやや不順でしたが)、現地で待ち合わせていた友人たちとも(1日遅れながら)無事合流できたし、板そば・稲庭うどんや仙台の牛たんなど現地の名物もいろいろ堪能できました。その他、月山湖の噴水のそばにある売店の「山菜そば」もおいしかったです。
4つの県(宮城・山形・秋田・岩手。私は山形と秋田は行ったことなかった)をまたいだ約700kmを楽しめました。全部レンタカーを自分で運転したのでちょっと疲れたけど(^_^;)。
ところが、仙台から飛行機で帰った後の福岡ではまたひと波乱…。
何と、「爆破予告電話」だとかで福岡市地下鉄のダイヤが乱れていた…何だかなあ。
おまけに、鹿児島本線内での人身事故の影響でJRまでダイヤが乱れてました。
疲れが一気に倍増しました。
それにしても、(東北以外の場所で)いろいろあった東北ツアーでした…。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント