写真用年賀はがき
というわけで、もう年末も近づき年賀状をどうしようかと考える時期になってしまいました。
年の過ぎるのが早いわけだわ…。
さて、ここ数年「インクジェット用」の年賀はがきがあったのですが、「写真用」(光沢紙)が加わりました。
一部地域では昨年(17年度分)からあったようですが、熊本を含め多くの地域では今年からの販売のようです。
この「写真用」、普通のはがきより10円高い60円(地域限定の昨年度版は65円だったらしい)なのですが、熊本ではわずか2日で当初の割り当て分が完売になってしまったそうです。
何でも九州全体で50万枚、熊本にはわずか5万6千枚しか割り当てがなかったんだとか。
そりゃすぐ売り切れるわな(^^;)。全国で5,000万枚という割には少なすぎやしませんか?>郵政公社
というわけで私は郵便局での購入を早々にあきらめて、ネット(エプソンOAサプライNETショップ)で予約しました。
ネットで買うからといって別に安くなるわけではないのですが(まあ元が官製はがきなので当然といえば当然?)、クレジットカードでの購入ができるためカードのポイント(マイル)がつけられるというのが最大のメリットですね(注:クレジットカード払い以外に代引きやコンビニ払いなども利用できます)。
当然、わざわざ郵便局に出向く必要もないというのも利点です(仕事帰りに行っても閉まってますしね)。ただ、ある程度まとめて注文しないと送料がかかってしまいますが。
さて、あとはどんな年賀状にするか考えなくては…(^^;)。
「ともちゃん」(仮称)の写真を入れることだけは確定しているのですけどね(笑)。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はじめまして、トラックバックさせてもいました。
写真用年賀はがきで、我が家の3匹のワンコを載せようと思って、買いに走りました。
投稿: トモandアイ | 2005.11.16 01:29
コメントありがとうございます。
なんかけっこう品薄の地域も多かったようで…。
今年の正月に我が家に届いた年賀はがきの中にこれを使ったのが混じっていましたが、それを見る限りなかなか「いい感じ」です(もっとも前年のは65円でしたけど)。
写真用ハガキ買って、切手買ってそれを貼り付けて…という手間を考えれば案外お買い得なのかも(^^;)。
しかも「お年玉くじ」もついているわけだし(まあ、切手にくじがついているのもありますけど)。
とはいえ、家庭用のプリンタで高画質の印刷するとなると、けっこう時間もかかるので計画的にことをすすめなくては…。
投稿: matchan | 2005.11.16 02:25