経県値&経県マップ
以前、「トラベル・バトン」なるものを、先日コメントくださった「軍曹」さんに紹介していただいたのですが、今度は「経県値&経県マップ」です。
住んだことがある都道府県が5点、泊まったことがあるところを4点、かすりもしないところは0点…などとして点数化、そして都道府県ごとに色分けしてくれるというものです。
理論的には満点は47都道府県×5=235点なんですが、47都道府県すべてに住んだことがある人なんてほとんどいないと思われますので(^^;)、180点以上だとかなりすごいのではないかと…。
ちなみに、私は生まれてこの方熊本県以外に住んだことがない(しかも生まれた直後1ヵ月ぐらいを除いて熊本市以外に住んだことがない)です。
で、私の結果は…157点となりました。
詳細はこちら。
ついでに10年前の自分とも比較してみました。10年前はこちら。
思えば、あちこち行ってるものです…(^^;)。
白いままの残りの3県…茨城ぐらいならつくばエクスプレスでも乗りに行けばいいけど、青森とか鳥取はよほどのことがないと行く機会なさそうだなあ。
追記(2005.11.24):一部マップに誤りがありましたので修正しました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ヒント:ウチの実家に来ましょう(笑)
でも、熊本にもおジャ魔すると言っておきながら、全然行けてないですよね…申し訳ありません(^^;)なので熊本はいまだ0点です(^^;)
投稿: ミスター | 2005.11.24 22:07
おお~よろしくお願いします(笑)>ミスターさん
茨城は「つくばエクスプレス」もそうですが、「メガライナー」(全長15mの高速バス)にも乗って見たいと思っているので、来月出張のときに余裕があれば行ってみようと思っています(^_^)。
そうすると残るは青森と鳥取か…最後に残るのはどっち?(笑)
投稿: matchan | 2005.11.24 23:33