« またもや…orz | トップページ | 久々の再会 »

2006.01.30

というわけで…

 福岡まで嫁と「ともちゃん」(仮称)を迎えに行ったものの、被雷による欠航でなんと8時間超の遅れが…。
 というわけで突如として時間が(大幅に)余ってしまったので、こんなところへ来ております…。

yosidaya

(以下追記)

 芸人・はなわがちょっと前に歌ってヒットした「佐賀県」の歌詞に出てくる牛丼の「吉田家」です。佐賀県の唐津市(旧浜玉町)にあります。福岡市から西へ60km弱、一般道路を使ったので2時間弱かかりました。

 基本的なメニューとしては、国産の素材を使った「はなわ丼」とオーストラリア牛を使った「レギュラー丼」がありますが、今回はせっかく来たので「はなわ丼」の方を注文しました。
 一応牛肉・タマネギ・米とも「佐賀県産」を使うのが建前のようですが、「季節や供給量の関係で他県産になる場合もある」という断り書きが店内にはありました。

870don
 で、右は「はなわ丼」です。丼や湯呑みに描かれている絵は、はなわが描いた絵らしいです。
 お新香つきで値段は「はなわ」にちなんで870円。
 味の方ですが、さすがに牛肉は和牛ということだけあってか変なクセもなくて柔らかく、また甘めのつゆとともに大変美味でした。
 デザートには「今ブーム」のナタデココとかがありました。他に飲食メニュー以外では、はなわのCDや吉田家Tシャツ・ストラップなんてのまでありました。

 実はこの店の所在地を事前に調べていなかった(当初行く予定はなかったため)ので唐津のネットカフェで調べものをしていたのですが、ちょうど今の時期「『吉田家』が福岡天神の三越へ(臨時)出店」ということが判明。つまり、わざわざ唐津まで行かなくても食べることはできたわけです(笑)。

 吉田家の牛丼食べても、まだまだ時間がたっぷり。
 ということでこんなところにも行ってきました…。

sagakuko

 「有明佐賀空港(佐賀空港)」です。
 1日あたりの発着数は1日5往復(東京3・大阪2)と少なく、またちょうど便の発着のない時間帯だったこともあってか場内では閑古鳥が…。

|

« またもや…orz | トップページ | 久々の再会 »

コメント

本当にあったのね…(^^;アセアセ

投稿: 軍曹 | 2006.01.30 15:40

 実はこの店、はなわの歌(ネタ)の方が先にあって、後付けでできた…というのが真相だったりします(^^;)。唐津のステーキ屋の主人がはなわ本人の協力を得て出店しているそうです。
 そもそも、はなわの「佐賀県」が世に出る以前の1998年に本家吉野家はすでに全都道府県に出店を果たしていたので(ちなみに一番最後までなかったのは高知県)、当然佐賀にも吉野家はあったということになります(佐賀市内に1店舗だけあります)。

 「レギュラー丼」の方はわかりませんが、「はなわ丼」の方は、吉野家に比べるとかなり甘めのつゆで仕上がっています。
 …といっても今は本家の方に牛丼がないので比較しようがないんですが(^^;)。

投稿: matchan | 2006.01.31 07:58

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: というわけで…:

« またもや…orz | トップページ | 久々の再会 »