やっとこさ帰ってきた
小松発の飛行機があえなく欠航となり、仕方なく大阪で一泊することになったmatchan。
サンダーバードの車内から、携帯を使ってホテルをなんとか確保しました。
泊まったホテルは「ヴィアイン新大阪」。JR西日本の子会社が経営しているホテルです。
しかし、このホテルを施工したのは例の八代・木村建設なんだそうで…こんなところにもマンション耐震強度偽装の影響が出ているんですね…(新大阪駅を挟んだ反対側にある同じグループの「ヴィアイン新大阪ウエスト」は営業休止中)。
で、朝はAM6:10起きでそのまま空港へ。
このホテルは「朝食無料サービス」ということだったのですが、食堂の営業が7時からということで朝食にありつくのはあきらめていました(新大阪から伊丹まで25分かかりますから、7時にホテルの朝食食べてたらどう考えても7:40の飛行機に間に合わないし)。
ところが、チェックアウトのためにフロントに行くと、「早朝出発の方のために」ということでおにぎりと巻きずしが入ったパックが用意してありました。これはいいサービスです。
バスはすいすいと途中渋滞もなく伊丹空港に到着。
搭乗手続きを済ませて搭乗…と今日はいたって順調(搭乗口が端っこだったのでちょっと遠かったけど)。
10分ほど遅れたものの、朝9時前には無事に熊本空港に着きました。
しかし、手には帰省の大荷物(何せ5泊分ですから)。おまけに私服なので、このまま職場直行というのもちょっと…というわけで取り急ぎ家に帰ることに。
空港からリムジンバスに乗ろうとすると、雪がちらついていた…。
でも、北陸で見た雪に比べれば大したことない(^^;)なぁ。
交通センターでバスを乗り換えて10時頃にようやく家に到着。
とりあえず郵便受けにたまっていた新聞などを処理し、荷物を置いた後着替えてから職場へ直行。
職場到着は結局定刻より1時間半遅れの10:30頃でした…。
この3年でもっとも疲れた正月帰省でした。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あら、もう着いたんですね(^^;
某所の日記の更新は随分と遅れが目立ちますなぁ…●田県並みか?
それにしてもお疲れ様でした。
投稿: 軍曹 | 2006.01.06 21:24
大阪に着いてからはまったくと言っていいほど順調でした。
雪がちらついて…とはいっても積もるほどじゃなかったですし(そもそも「粒」の大きさが全然違う)、熊本に帰ってきたということを実感していました(笑)。
投稿: matchan | 2006.01.07 09:40