ひなまつり
今日は「ひなまつり」ということで雛飾りの写真。
もともと金沢の嫁の実家にあったもので、「ともちゃん」(仮称)のためにということで送ってくれたものです。
本来は七段飾りらしいのですが、二体だけでもかなりの存在感です。
我が家の住宅事情からすると七段飾り置いたら寝るところなくなりそうです(苦笑)。
「雛飾りはいつまでも出したままだとお嫁に行き遅れる」という話はよく聞きますが、我が家の場合誕生日(11日)を兼ねてお祝いを再来週にやるので、そのときまでそのままです(苦笑)。
嫁曰く、「金沢では4月3日ぐらいまで出したままだった」ということですが、さて…。
ところで、この雛飾りなんですが実は…。
ベビーベッドを利用して設置されてます。
けっこううまい具合に収まってます(^^;)。
ベビーベッドの大きさを考えると、人形の存在感がよくわかりますね。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント