きょう、京都に来ています
この週末は一家で京都にやってきております。友人の結婚式に出席するためです。
熊本から大阪(伊丹)まで飛行機で、そこから先はレンタカーを使います。
出発がちょっと遅くなってしまい、熊本空港への到着が出発の15分前。何とか飛行機には乗れたのですが、お金をおろすつもりが忘れてしまいました。
ETCを使いたかったため今回はトヨタレンタカーを使いました。
今回の旅をともにする車は「シエンタ」。一応3列シートなんですが、3列シートを格納するとスーツケースとベビーカーが余裕で入るのでなかなかいい感じ。室内も広々としています。
ここで、突然嫁が「大阪の本屋に行きたい」と言い出しました(^^;)。都心の駐車場って高いんだぞ。
空港のネット端末でちょこっと調べてみると30分で250円~300円というなかなか凶悪な値段設定(^^;)。
そこで一計を案じました。梅田のヨドバシカメラの駐車場に車を止めることにしたのです。
嫁は梅田の紀伊国屋書店に行く間に、私はヨドバシで前から欲しかったある物を買いました。
ある物とは…「ニンテンドーDS用のソフト」です(笑)。
3本買って1万円にちょっと足りなかったのでDSLite用のソフトケースも買いました。
これでめでたく駐車料金が2時間無料です。ソフトはそれぞれ約1割引。ポイントも約1割分ついて、しかも駐車料金が1000円分浮く…もう万々歳ですね。
でも、重大な問題がひとつありまして、それは…。
実は私DS本体を持っていないのです(笑)。
次の週東京出張があるけど、それまでに何とか手に入るかな…(^^;)。
なお、京都行きの方は同乗者が気持ちいい眠りについている中、何事もなく京都に到着しました。
明日はいよいよ(結婚式の)「本番」です。また、金沢からおばあちゃんとおじちゃんが「ともちゃん」(仮称)に会いにやってきます。
「ともちゃん」は車の中で寝ていたせいか、環境が変わってしまったせいか、なかなか今日の夜は寝付けなかったようです。今(現在23:55)はなんとか眠りについてますが…。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
私と同じ愛車を借りていただき、ありがとうございます(笑)
広くていいですよね。
長時間乗るには辛いかもしれませんが、一番後ろも思ったより圧迫感が無くていい感じですよ。
座った事はあっても、乗った事はありませんけど.....
あっ、もしかして、NEWシエンタだったりして(^^;)
投稿: ほいまろ | 2006.06.10 06:43
コメントありがとうございます(笑)。
実は(嫁と旅行するときはいつもそうだったんですが)荷物が多くなるのでちょっと荷室に余裕がある車を…というのと、天井が高くて圧迫感が少ない車を…ということで、今回は(先日書いたとおりETCの関係で)トヨタレンタカーにしたので、ほいまろさんのコメントなども参考にして(^_^)「シエンタ」を選んだのでした。
「シエンタ」実にいい車でした。次回車を購入する機会があったら候補の一つに入れたいと思いました(ちなみに現愛車のマーチは今度4年というところなので買い換えはまだ先なんですけどね…)。
私ももっぱら運転席だったので、後ろのシートの座り心地とかはよくわかりません(^^;)。でもスライドドアは便利でした。
ちなみに距離計は5万キロ超えていたのでおそらく新型ではないと思います。
投稿: matchan | 2006.06.11 23:16