11周年
私が使っているプロバイダ、@niftyから「入会11周年」を知らせるメールが来てました。
これすなわち、私のネット歴も11年…ということになるわけで。
当時のマシンのCPUはi386SX(16MHz)を486に載せ換え、メモリは2M増設して3.6MB、ハードディスクは80MBなんてスペックでした。
また通信回線は14.4Kbpsのモデムでしたが、高速通信は料金が高いので2.4Kbpsでの通信が主でした。
この遠征期間中も携帯で9.6Kbps通信をやってましたが…まあ、文字だけなのでそれでも十分な早さだったんですけどね。
また、当時の料金は1分10円(NTTに払う電話代は別途)。今は1ヶ月いくら…になりました。
一方で、当時のニフティの主力サービスだった「フォーラム」がまもなく幕を閉じようとしています。
本当に隔世の感すらありますね。
それにしても、もしネットと出会わなければ私の人生がどうなっていたのか…それはとても想像できません(笑)。
ネットを通じて出会った人も多いですしね。
もちろんこれからもネットは続けていくわけですので、皆さまこれからもどうかよろしくお願いします。
おっと、まもなくホテルチェックアウトの時間が迫ってきました。これから神戸に向かいます。
いよいよ「長期ロード」は締めになります。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント