山代温泉へ
昨日は、加賀温泉郷のひとつ山代温泉(近くに「山中温泉」というのもあってちょっと紛らわしい…)まで行ってきました。
山代温泉は6年前に職場の旅行で行ったことがあるのですが、今回は日帰りで行ってまいりました。
行きがけに、能美市(旧根上町)にある「松井秀喜ベースボールミュージアム」へ行ってきました。
かなり立派な建物で、中には歴代のユニフォーム(小学校時代の少年野球クラブからヤンキースまで)やら用具、数々のトロフィーやペナントなどいろいろと展示されていました。けっこうたくさんの人が来てました。
入口のところには、ケガからの回復を祈願する千羽鶴などがたくさんありました。
途中道に迷いつつ、ホテルに到着。
お風呂に入った後、夕食のバイキングへ。
ずわい蟹や牛ステーキ・しゃぶしゃぶ・揚げたての天ぷらなどもありかなり豪華なバイキングでした。
ラムネやかき氷なんかもあってちょっとしたお祭り気分も。
食事の後は、打ち上げ花火あり、民謡ショーや太鼓のショーなどもあっていろいろ楽しめた一日でした。
ともちゃん(仮称)は、花火の爆音や太鼓の轟音にも動じることがなかったです(^^;)。
帰りは片山津インターから高速(金沢西インターまで)を使ったのですが、1時間近くかかりました。
家に帰り着いたのは23時前でした。
| 固定リンク
« 金沢到着 | トップページ | 明日から再び移動 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント