牛乳は身体に悪い!?
最近、嫁が「病気にならない生き方」(新谷弘実著・サンマーク出版)という本を買ったようで、それに影響されたのか私にしきりに「牛乳は身体に悪い」といういわゆる「牛乳有害説」を説いてくるのです。
私は「牛乳有害説」は胡散臭いと思っている(何しろ私自身が30年以上牛乳を飲み続けている)ので「あーはいはい」って感じで話し半分に聞いているのですが。
でもねえ…「だから私は牛乳を飲まない」とか言っておきながら、その舌の根の乾かぬうちにソフトクリーム買って食ってるんだからなあ(笑)。
まあ、要は「飲み過ぎないこと」(何事も過ぎたるは及ばざるがごとし)「飲めない人は無理に飲まないこと」「小さすぎる子どもは気をつけること」このあたりに気をつけていれば問題はなさそうですね。
けっこう「健康」とか「食物」がキーワードになる話ってのは、怪しいものが少なからずあるので、頭から信じ込まないように気をつけた方がよさそうですね。
参考:昨年11月30日「ジハイドロゲン・モノオキサイド(DHMO)」
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント