今年ももう終わり…
私の職場は今日が「仕事納め」の日でした。
まあ、学生は先週末からもう冬休みに入ってますしね…。
ちなみに来年の年始は5日まで休みで本来の仕事始めは6日なのですが、この日は土曜日で私は出勤の必要がないのと「ハッピーマンデー」となった成人の日の恩恵で、実質的には1月9日(火)が仕事始めということになります(学生も一部を除いて実質この日が授業開始)。
年が明けたらセンター試験や入試はすぐだし、職場では現在次年度に向けて新棟が建設中ということもあってそちらに向けての準備とかいろいろとありそうなんですけどね。
というわけで、ここ数年の慣例で元日から嫁の実家である金沢に行って、そこで数日過ごすのですが、例年だと4日か5日には帰らなければいけないところを今年は7日(日)まで滞在することになりました。飛行機代も「旅割」で安くなってこちらも大助かりです(^^;)。
1日の余裕ができるので、今年の正月みたいなことがあっても大丈夫でしょう(笑)。
仕事は今日で終わり…とはいっても、年末に向けてやるべきことはけっこうあります。
年賀状もまだ書いてないし、帰省に向けての準備もまだまだできてない…(^^;)。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
13連休ですか?
うらやましい限りです...
投稿: しゅうちゃん | 2006.12.26 23:19
学生が長期の休みに入ると仕事量はかなり減ってしまいますので、学生とまったく同じように…というわけにはいきませんが一般の社会人よりはどうしても休みが長目になってしまいます。
さすがに年度末は(次年度に向けての準備とか入試とかありますので)学生が休みだからといって、休みというわけにはいきませんが…。
例年だと10日ぐらいの休みだったのですが、今年度はカレンダーの関係で13連休ということになりますね。でも長距離移動とかがあったりして長い連休という気分でもなかったりして…。
投稿: matchan | 2006.12.28 00:18