夏の「帰省」計画
今年は7月に結婚式が金沢である関係もあり、そろそろ夏の「帰省」について考えなければならない季節がやってきました。
(3月にも痛感したことですが)やはり一家で金沢往復というのは体力も財力もかなり使いますのでいろいろと考えを巡らせております。
ともちゃん(仮称)はまだ2歳なので飛行機の運賃はタダ。時間も他の手段に比べれば短くて済みます。
乗り換えも不要ですし、空港まで(から)は距離がありますが自家用車がありますし、大きな荷物を持ってウロウロしなくてもいい…などメリットも数多いのです。
しかし、飛行機の運賃は7月12日以前と13日以降では大きく違いそうです。できれば運賃が安いうちに行きたいところですが、私は仕事がある以上そんなに早く行くわけにもいかないので難しいところ。
現在のところ、3月同様に嫁とともちゃん(仮称)が飛行機が安いうちに「先乗り」して(行き先は実家ですから)、私は夜行バスなどを利用して安く行くということになりそうです。
理想を言えば一緒に行きたいところですが、仕方ありません…。
JALは7月以降の「先得」の運賃が発表されましたが、ANAの「旅割」がまだなのでいまだに詳細な計画を決めかねていますが(^^;)。
まあ、7月の仕事の予定なんて今から立つはずもないので、「先乗り」はとりあえず日曜日のうちにしておいた方が無難かなあ…。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんわ~っ(^O^)
山口クイズ愛好会田中の嫁の方です。
ミクシィの方の足跡から訪問させていただきました。
土曜日は お疲れ様でした。
また機会があれば夫婦で参加させていただきたいと
思います。
なかなか遠いので なんではありますが。ではでは。
投稿: ちゃびた | 2007.04.27 22:42
ちゃびたさん:
本当に遠路はるばるありがとうございました。
特に日曜日は雨が降ったりして帰りとか大変だったかと思いますが…。
山口の方もいつか遠征させていただきたいと思います。
300kmぐらいなら…鹿児島の南端・佐多岬行ったときと距離的にはあんまり変わらないから何とかなるでしょう(^^;)きっと。
投稿: matchan | 2007.04.28 11:28