デパートでお買い物
今日は七夕だったようですが、梅雨前線の影響もあって天気はややぐずつき模様。
しかしながら、お昼以降はそれほど雨は降りませんでした。
さて、本日は地元のデパートに行ってお買い物。
いよいよ明日から嫁とともちゃん(仮称)は金沢に帰るので、手土産を買っていこう…というわけです。
土曜日ということもあって、駐車場には駐車待ちの車の列ができるほどの混雑ぶり。
とりあえず自分以外を先に降ろして、駐車待ちの列に並ぶこと約10分。何とか駐車することができて店内へ。
嫁は例によって品選びに時間がかかりそうなので、ともちゃん(仮称)と一緒に屋上のプレイランドへ。
人の姿はけっこうまばらでした。天気が悪かったのもあるのでしょうが、遊具も古いのが多くて最近はあまり流行ってないんでしょうねえ。
ともちゃんが外にある小さなメリーゴーラウンドに興味を示しました。直径2mぐらいで、100円玉を入れると動くやつです。ともちゃんを乗せてあげると大喜び。
ところが、100円玉を入れて動き出した途端に…怖がってしまって「降りる~、降りる~」を連呼(^^;)。そりゃお金がかからないのは助かるけどさ…。
その後は屋内にある子どもの遊び場へ。そちらの方はけっこう賑わっていました。
そこには大きな滑り台があって、ともちゃんは階段を上っていきいざ滑ろうか、というところで「あと一歩」が踏み出せない模様(^^;)。
ちょっと怖がりな、ともちゃん(仮称)なのでした。
# まあ、これからいろいろ経験積んでいけば怖く感じなるなるかな…と思いつつ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント