鬼が笑う…?
久しぶりのblog更新でこんな話題も何なのですが…。
昨年の今頃も同じような話をしていましたが、そろそろ来年の正月のことを考え始めなければなりません。金沢への帰省の話。
で、航空会社のWebを見たところ、JALのバーゲンフェアの運賃が発表になっているのですが…
年末年始(特に元日)の設定がない…orz
で、ANAの方は例によってまだ発表されていないし、後から追加設定があるかもしれませんが、現時点では普通運賃(福岡-小松:33,100円)以外の選択肢がないという状況です。
今のところ、ともちゃん(仮称)がまだ2歳なので航空運賃が無料だとはいえ、これは痛いなあ…。
来年になると、ともちゃん(仮称)も3歳になって航空運賃がかかるようになるし、そろそろ飛行機以外の帰省手段も考えないといかんかなあ。でも、荷物が多くなりがちなので荷物を預かってくれる飛行機ってとっても楽なんですよね。
まあ、実際に航空券を買えるようになるのは11月になってから(JRとかだと12月)ですので、もう少し検討してみますです。はい。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
JRだったら、6歳までは無賃で行けるので少しは安いのかな。
ざっと計算して、2人+未就学児で4万5千円以下。
ついでに、寝台のB寝台2人用個室を取るのも面白いかも。
あとは、ともちゃん(仮称)が大人しくしてくれるか・・・(^^;
投稿: 雄猫太郎 | 2007.09.28 20:08
JRは確かに(座席を使わなければ)6歳まで無賃なので(多少は)安く行けるんですよね。
ただ新幹線だと乗り換えが博多と新大阪(または京都)で必要になるし、しかも新幹線-在来の乗り換えになるのでけっこう面倒なんですよね。
寝台はちょっと時間がかかりすぎるのと、寝台料金が高いのがねぇ…。
約1時間半の飛行機でもともちゃん(仮称)はおとなしくしてくれないんで(^^;)。
投稿: matchan | 2007.09.30 00:47