ほこり高きパソコン
私が使っているノートパソコン(メインで使っているEPSONの方)がここ数ヶ月不調でした。
どうもオーバーヒートしがちなようで、しばらく使ってると本体が熱くなってきて、しばらくすると突然電源が落ちる…という現象が出るようになりました(^^;)。
特に、ちょっと負荷がかかること(動画や音楽の再生など)をやったりすると割とすぐに落ちてしまうのです。
どうやら本体のCPUの周辺が熱くなってくる模様。
しばらくの間「どうしたものか」と思っていたのですが、今日思い立って裏蓋を開けCPUのヒートシンク(CPUの熱を逃がすための放熱板)を外してみたところ…。
ヒートシンクにホコリがうず高く積もっておりました…orz
厚さ5ミリぐらいになっていて、最初「フィルター」かな?と思ったのですが、どう見てもホコリでした。
やっぱりたまには掃除しないとダメですね(^^;)。
ホコリを取り除いてやったところ、現在は割と順調に動いております。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント