お久しぶりです&はじめまして
しばらく間が空いてしまいました。
2週間空いたのは4年ぶりぐらいでしょうか。
先週(18日)日曜日は、ともちゃん(仮称)の運動会の日でした。
幼稚園では1ヶ月ぐらい前から運動会の練習が始まっているようで、かけっこやダンスなどの練習もみっちりやっていて、ともちゃん(仮称)は運動会を楽しみにしていたようです。
ところが…
当日の午前3時過ぎに産気づいた…ということで4時前に車で産婦人科へ。
即入院となりました。
ともちゃん(仮称)もこのときのバタバタで目を覚ましてしまい、一緒に病院へ。
しかし、とりあえず病院の近所にある私の実家に行ってしばし仮眠することに。
ともちゃん(仮称)は運動会に行きましたが、この日は4時頃に起こされてしまったこともあって少々お疲れ気味の様子。
そして昼食の時間中、嫁からのメールで無事出産の報を知りました。
(9時34分出産。2,692g・47cmの男の子です)
運動会の後、産婦人科でご対面。
生後約7時間の「さとちゃん(仮称)」です。
※実際に「さとちゃん(仮称)」の名前が決まって役所に届けたのは5日後の話で、この時点ではまだ名前は決まっていません。
とりあえず、母子ともに無事に生まれたのは幸いでした。
…が、その後にいろいろと大変なことが。
朝の4時に起こされてしまい、運動会で大活躍したともちゃん(仮称)。お母さんは当分病院に入院のため、私の実家で寝泊まりすることになったのですが、急激な環境の変化のせいもあってか、次の日から38度以上の熱を出して寝込んでしまいました。
2日ぐらいすると熱も下がったようで、最近流行の新型インフルエンザではなかった模様です。
しかも、水曜日に病院に行ったら、今度は嫁・いーや(仮称)が38度の熱出してました…。
私も私でまたとんでもない災難に…。
火曜日に自宅から産婦人科に向かっている途中。時間は午後6時台だったので、道は渋滞していたのですが、前の車に続いて停車していたところ…
なにやら後ろの方からドカンと衝撃が(!)
一瞬何が起きたのか理解できませんでしたが、どうやら私の後ろに同様に停まっていたバイクにその後ろの車がブレーキが遅れて突っ込んできたようで、そのあおりでバイクが私の車の後ろに突っ込んできたようです。
バイクに乗っていた人は出血もなく肩を打ったぐらいで済んだのですが、バイクは大破。私の車は後部の排気系や駆動系にまでは及ばなかったものの、ボディにはかなりのダメージを受けました(翌日、ディーラーに修理を依頼しましたが2週間かかるそうです…)。
私自身の身体はまったくのノーダメージでした。
停車中に後ろからぶつけられてきたので責任は後ろの車に全面的にあるわけですが、その日は警察の現場検証などで2時間ほどかかってしまい、その日は病院には行けずじまいでした…。しかも検証が長引いていた間ハザードをつけたままにしてしまっていて、バッテリーがあがるという結果に…
。
いろいろ激動の一週間でしたが、無事に産婦人科も退院し、現在は私の実家で過ごしております。
| 固定リンク
| コメント (7)
| トラックバック (0)
最近のコメント